【人が離れるリーダーの条件㉘】~やる気を削ぐ~

あえて『人が離れる』という視点でみてみると気付きがあります。

組織において人が辞めることは痛手になります。

リーダーにとっては「何が原因だったのだろう」と考える悩みの種にも成りえます。

ではどうして人が離れていくのでしょうか?

辞める原因(良い悪いではない)は辞める側にもあるものの、今回もリーダーの条件からみてみます。


よりよくなることを思い、考え、意見を伝える人がいます。

意見を言われた側は、よりよくなるということであっても、変化を怖がり、聞かなかったり、的外れの話にもっていったり、無視したり、約束を破ったり。

これらのことをしているとよりよくなるためと組織や自分たちや関わる人たちのことを思い、エネルギーを使っている人は、あきれて、ガッカリして、あきらめるということが起きる。

よりよくすることを考えている人は経験したことがあることでしょう。

何も言わずに、疑問を持たず、考えない人に囲まれていると成長はしない。

面倒なので長いものに巻かれることを選択する人もいる。

それはそれで肯定的意図はある。が本当に自分が望んでいるものは手にできない。

意見を聞かない人は、自分が正しいのだとお山の大将になりたくて、自分と違う意見をないものにする。

忖度することが大人だという人もいる。

だから人が育たないのです。

だから組織が良くならないのです。

そしてやる気のある人ほど、遠ざかっていくのです。

話を聞かないのは、自分がそれに対応できないという恐怖心の現れ。

お山の大将でいれなくなるという恐怖心の現れ。

自分の恐怖心のもとになっている声を聞かないから人の話も聞くことができない。

どうか自分の声を聞いてあげてください。

どうぞ自分を大切にしてください。

こうしてよりよくなることが遠ざかっていくのです。

     *は、必須項目です。

    〔 お名前* 〕

    〔 会社名 〕

    〔 お問い合わせ項目* 〕

    研修依頼講演依頼カウンセリング健康企業風土のための心理学講座心のしくみ塾特性セミナー人活セミナー理念セミナー性格検査 MBTIこころの勉強会お金に関する『心の取扱説明書』然現心還(心理・筆跡「本質」セッション)その他のご質問やお問い合わせ

    〔 メールアドレス* 〕

    〔 ご依頼・ご質問・お問い合わせ内容 〕

     確認画面は出ませんので、送信前にもう一度内容をお確かめください。
     確認できましたら「確認」にチェックを入れて、「上記の内容で送信する」ボタンをクリックしてください。

     確認