【心の育成・教育】この苦悩 相手が死ぬまで終わりません?!

菩薩

家族とか近い存在ほど、心地よく安心して接していたいはずなのに、その存在が疎ましくなったり、傷つけたり、傷ついたり。

「相手が死ぬまで終わりません」という言葉を聴くことがありますが、それは

「相手が死んでも終わりません」

なぜならば

【役割を選んでいるのは誰ですか?】

私たちは「役」を「割って」生きています。

その「役」はその時その時で変わることもありますが、変わらないこともあります。

その「役」には、どのような意味も持たせることができますが、一つの意味しか持たせないこともできます。

子どもだから・・・
親だから・・・
妻だから・・・
夫だから・・・
経営者だから・・・
友達だから・・・

「だから」何なのでしょうか?
「だから」のあとの意味付けは誰がしたのでしょうか?

親に言われたから・・・
子どもの手前・・・
世間的に・・・

そしてそれを受け入れたのは誰ですか?

【それは執着ではないですか?】

役割を受け入れざるを得なかった。
誰もする人がいないので自分がするしかなかった。
知らない顔をすることの方が辛かった。

いずれにしても受け入れたのです。最初は良かれと思い・・・。

しかし自分がやるしかないと理解はしていても、納得はしていないため、沸々と湧き出てくる感情。

この感情を自分にぶつけるか、相手にぶつけるか、役割を受け入れなかった人にぶつけるか、世間のあり方にぶつけるか・・・。

いずれにしても自分への加害です。

それがいつしか「~なければならない」「~するべきだ」に変わり、どんどん自分に制限をかけていく。

そして動けなくなる心。

相手が死ぬまで終わりません。

という言葉を聴くことがありますが、それは

相手が死んでも終わりません。

なぜならば

身体が自由になっても、心に一度入力した執着である恐怖心は、上書きしない限り一生続くからです。

あの時あの人がいなければ・・・
あの時あの人があの一言を言わなければ・・・
あの時あの場所にいなければ・・・

いつまでも繰り返されるこの問答。

【自分が望む人生はどのようなものですか?】

出来事に意味はありません。

意味付けするのは自分です。

目の前の出来事をどのように意味付けるするかは、全て自分次第です。

自分は何を大切に生きているのか?

自分は何を望んで生きているのか?

望ましくない言動とともに生きているのであれば、それは自分への裏切りです。

何をしていても、何をしていなくても、自分の「価値観」に沿って行動していることが明確であれば、恐怖心は愛に上書きされ、私たちは楽に生きていけます。

自分の価値観はなんですか?

価値観に沿った言動になっていますか?

自分の価値観を大切にすることから全ては始まります。

ライン

価値観を知りたい方へ ↓

詳細はコチラから | 心財育成株式会社